梶の浜ビーチ 透視度10〜15m 水温15℃前後 Good!
へいぶ根(ボート) 透視度15m〜 水温15℃ Good!!

今日はビーチ→ボート→ビーチ(ビボビ)で遊んできました〜
SeaZoo miura初めてのゲストさんもいらしていただきまして
ゲラゲラワイワイと楽しい一日でした☺️
透視度も昨日より良いのでは?というくらいの青い海です。
ビーチではヒメイカ、ホウボウyg、オオアリモウミウシ、サビハゼ卵保護などを堪能して
2本目のボートではニャンニャンニャンの日🐈
ということで岩骨でネコザメを狙おうと思っては見たものの…最近潜っていないへいぶ根へ
ハナタツいるかな〜?と探しましたが…今日はフラれちゃいました💔
ボブサンウミウシ、カトウイロウミウシ、オルトマンワラエビのペア、アカホシカクレエビなどなど
2本潜ってランチ(しぶき亭さんでダイバー定食)😋
ゲストのKさんリクエストでおかわりダイビング(ビーチ)
2本で帰られるOさんとSさんにご挨拶して3ダイブ目へ出発!!
オオアリモウミウシでねばりたい!という頃でしっかりねばっていただき📸
サビハゼへ向かう途中、少し前にビーチで見つかったダンゴウオのエリアでジロジロ…
するとKさんがめちゃくちゃ私のことを呼んでくるぅ〜〜〜
にゃににゃに🐈と近づくと、そこにはダンゴウオ💕
2本で帰られたお二人さんこのこと知ったら…泣いちゃうかにゃ〜…
そんなこんなで楽しい1日でした(^ ^)
明日はビーチでガッツリ遊びま〜す!!
【ツアー・お知らせ】
■SeaZoo miuraオリジナルTシャツ好評販売中!残りわずか
★1Dive1Cleanup
自然、海を遊び場にしているダイバーだからこそできること
なかなか減らないゴミですが…小さなことから始めましょう!
★SeaZoo miura PayPay使えます!
のんびりフォトダイブ、じっくり生態観察に
ビギナーさんからベテランさんまで!
都心から近い海 三浦・城ヶ島へ遊びにいらしてくださいませ。
ご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております(o^^o )
Comments