梶の浜ビーチ 透視度8〜10m 水温15〜16℃ 弱い風波あり

本日のゲストは、日本水中映像株式会社の方々です〜
昨年より何度か城ヶ島を案内させていただいておりますが
本日から本格撮影第一弾のスタートでビーチをガイドさせていただきました〜
1本目はサビハゼの卵保護へ
サビハゼの撮影を終えて、帰る際に極浅ポイントにいるベニツケギンポの卵保護をご案内
潮が引き始めていて💦撮影は厳しそうでしたが…💦プロってすごい!!
1、潮が引いてる… 2、弱い波あり… 3、岩の影で撮りづらい…
でもガッツリ撮影されていました✨
2本目は、今ビーチで会える生物探し🔍
ミミイカ、ヒメイカ、ホウボウyg、タツノイトコ、オオアリモウミウシなどなど
可愛い子たちに会ってきました💕
明日はボート!
透視度が良くありますように(>人<;)
【ツアー・お知らせ】
■SeaZoo miuraオリジナルTシャツ好評販売中!残りわずか
★1Dive1Cleanup
自然、海を遊び場にしているダイバーだからこそできること
なかなか減らないゴミですが…小さなことから始めましょう!
★SeaZoo miura PayPay使えます!
のんびりフォトダイブ、じっくり生態観察に
ビギナーさんからベテランさんまで!
都心から近い海 三浦・城ヶ島へ遊びにいらしてくださいませ。
ご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております(o^^o )
コメント